top of page

伏見北部地域体育館を避難所に指定!!

更新日:5月10日

 藤森学区自主防災会と自治連合会の「防災対策に関する要望書」について、深草支所(京都市)から昨年6月20日に回答説明がありました。その要望項目に加賀屋敷町内会の要望でもあり、伏見北部地域体育館の避難所指定を要望しました。(「藤森学区あとで見る回覧板」を参照してください。https://atodekairan.blogspot.com/2022/06/blog-post_53.html

 今年度2023年4月1日より、藤森学区の避難所に指定されました。収容人数は240人です。

 災害時、藤森学区の指定避難所は藤ノ森小学校(収容人数:2,179人)、京都教育大学(1,024人)、京都教育大学附属高校(478人)、そして伏見北部地域体育館(240人)の4カ所になります。収容人数は計3,921人となり、推計人口(約16,000人)に対する収容率は24.5%です。

 今後、避難所避難および在宅避難の対応方(運営)を学区住民の皆様と共に進めていきたいと考えています。防災は藤森学区全体の取り組みです。




閲覧数:64回0件のコメント

最新記事

すべて表示

〔防災〕避難所収容人数、京都市備蓄計画、京都市地震被害想定

◇避難所収容人数は、2020年12月に京都市は見直しました。 コロナ禍のなか、3密、ソーシャルディスタンスを考慮の上、今までの体育館の収容では対応できないので、教室等を収容の対象として算定 (2㎡/人で算出) ・スフィア基準(国際基準):避難所は最低3.5㎡を確保...

2024年度「地域要望」を提出!!  ~諦めずに粘り強く~   

2024年度(令和6年度)の京都市市政協力委員会における藤森学区の地域要望(3事項)を6月末に深草支所に提出しました。藤森学区の課題「防災、福祉、住環境」の解決を求めています。 (1)災害時、避難所避難のための橋りょうの耐震補強に関して~地域(学区)防災の対策を共に考える・...

Comments


bottom of page