top of page

(地域要望)防災避難行動における墨染橋の耐震補強について

更新日:2022年9月26日



                         (令和4年度)

(要望要旨)

  藤森学区では防災避難アンケートを実施し、住民の主な意見として、以下の要望事項について

 改良していただき、学区の防災運営及び活動、並びに地域コミュニティの活性化を進めてまいり

 ます。

藤森学区は南北に疏水(鴨川運河)が流れ、疏水に架かる5つの橋(墨染橋、高田橋、藤ノ森 橋、北新橋、出雲橋)は耐震化されていませんので、地震災害時に倒壊すれば、避難所避難或いは物資搬送ができない状況になります。

  特に墨染橋は学区の主要道路である墨染通りの重要な橋ですので、墨染橋の耐震補強は

 必須事項です。

  発災時、学区が東西に分断され、通行往来ができず、コミュニティが阻害されてしまいます。

  住宅の耐震化は進んでいますが、住民の生活環境に最も影響がある公共の重要な橋が耐震化

 されていないことは安心安全な社会生活が過ごせないことになります。

  この墨染橋の耐震補強は藤森学区の防災にとっては欠かせない最優先の重要課題です。

  最近、地震等が頻発しているなか、是非とも早急に墨染橋の耐震補強を進めていただくことを

 切に要望いたします。

  (ただし、親柱等は残すようにお願い致します)

  何卒、住民の生活と命を守るため、よろしくお願い致します。


                                                  (2022年7月)



閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

〔防災〕避難所収容人数、京都市備蓄計画、京都市地震被害想定

◇避難所収容人数は、2020年12月に京都市は見直しました。 コロナ禍のなか、3密、ソーシャルディスタンスを考慮の上、今までの体育館の収容では対応できないので、教室等を収容の対象として算定 (2㎡/人で算出) ・スフィア基準(国際基準):避難所は最低3.5㎡を確保...

2024年度「地域要望」を提出!!  ~諦めずに粘り強く~   

2024年度(令和6年度)の京都市市政協力委員会における藤森学区の地域要望(3事項)を6月末に深草支所に提出しました。藤森学区の課題「防災、福祉、住環境」の解決を求めています。 (1)災害時、避難所避難のための橋りょうの耐震補強に関して~地域(学区)防災の対策を共に考える・...

Comments


bottom of page